「はたらく」をもっと自由に。・ギグワークnext by NEXTLEVEL

ギグワーク研究 ギグワークにまつわるアレコレ

ギグワーカーになって良かったコト・悪かったコト

22.02.09

ギグワークという働き方の認知が高まり、「自分もギグワーカーになりたい!」と思う人がいる一方で
「ぶっちゃけギグワーカーってどうなの?」と思われている人もいるでしょう。

今回は実際にギグワーカーになって良かったコト・悪かったコトの一例をご紹介します!

ギグワーカーに興味をお持ちの方や、これから自分の働き方を変えたい、副業としてギグワーカーを始めたいとお考えの方はぜひ参考にしてくさだい!

ギグワーカーになって良かったコト

まずはギグワーカーから聞く「ギグワーカーになって良かったコト」をご紹介します。

様々な企業でお仕事ができる

ギグワークは単発で仕事を請け負う働き方です。
1回ずつお仕事内容・メンバー・現場が変わるので、ギグワークを通じて多様な業界・業種の企業や個人と一緒にお仕事ができます!そのため様々な企業の働き方やビジネス、トレンドを学べるため、とても勉強になります。
さらには会社員や学生・主婦として通常の生活を送る中では出会えない人と一緒に仕事をする機会が格段に増えます。そのため自分なりの新しい発見も得られるでしょう。

やりたいこと・新しいことにチャレンジできる

ギグワークは働き方を自分でコントロールできる働き方。仕事に追われる会社員とは違いプライベートの時間も自分次第でコントロールできます。
つまり仕事のみならず習い事や新しい資格・スキルの習得など空いた時間でやりたいこと・新しいことにチャレンジできる舞台を自分で作れちゃうんです!
ギグワーカーの中には、自分磨きの時間を作りスキルを高めるための講習や養成講座に通い、さらに単価の高い案件に挑戦する方もいます。

ストレスフリーな時間が増える

毎日同じオフィスに出勤し、同じメンバーと共に働く会社員とは違いギグワーカーは組織に属さないフリーな働き方です。ストレスを感じる人間関係も一切ありません。
また多岐に渡る種類の中から興味のある求人を選び応募できるので、苦手な仕事ややりたくない仕事を任されることもほぼないでしょう。

自己決定の機会を得られる

会社員として勤めていると自分で何かを決定できる機会ってとっても少ないですよね?
ギグワーカーは働く時間・場所はもちろん、請け負う仕事も全て自分で決めます。
一見すると大変なようにも思われますが、ここで面白い調査データをご紹介します。

神戸大学社会システムイノベーションセンターの調査によると、『自分で何かを決定できる機会がある人は幸福度が高い』という結果が発表されています。
驚くべきことに「学歴の高さ」こや「年収の高さ」より自己決定権の方が幸福度を得られるそうです。
意外ですよね!

参考:独立行政法人経済産業研究所

ギグワーカーになって悪かったコト

一方で「悪かったコト」「デメリットを感じたコト」とはどのような点なのでしょうか。

手当や保障がない

企業と直接雇用契約を結んでいるギグワーカー以外は、基本個人事業主扱いになり、社会保険や厚生年金に加入できません。そのため仕事中の万が一の事故や怪我の保障がなく、トラブルが自己責任になるケースも。

自分でアップデートしなければならない

ギグワーカーに上司はいません。
そのため案件ごとに振り返る時間を作り、自分の働き方・能力・技術に対し自分自身にフィードバックをしなければなりません。
もしスキルが足りていないようであれば、応募した際に依頼を断られてしまうこともあります。
次の仕事を勝ち取るためにもスキルや知識を自分でアップデートし続ける必要があります。

収入が不安定

ギグワーク先進国のアメリカでは労働人口の約4割がギグワーカーと言われています。
またその多くはアメリカの平均年収以上の収入を得ています。
しかし日本におけるギグワークの認知はまだまだこれからの域。ギグワーク1本で生計を立てられるのは一部のギグワーカーだけ。
ギグワーカーになったからといってすぐに収入を増やせるわけではありません。
とは言えギグワーカーはこれからの社会に必要とされる働き方です。
1つひとつの目の前の案件にしっかり取り組み、信頼を繰り返し獲得することでリピーターや依頼者が増え収入の安定に繋がるでしょう。

ギグワーカーに向いている人

ギグワーカーになって良かったコト、悪かったコトをそれぞれご紹介しましたが、
その上でギグワーカーに向いている人を紹介するのであれば『変化を楽しめる人』なのかもしれません。
新しい環境や出会い、今まで体験したことのない仕事を自分なりに楽しめる人はきっと1つひとつのギグワークも前向きに楽しみながら取り組め、結果として高い評価を得られのではないでしょうか。
最終的にはリピートや人脈作りにも繋がり、自分らしく生きるギグワーカーになれるでしょう。

まとめ

ギグワーカーになって良かったコト、悪かったコトは人それぞれ。
今回ご紹介した良かったコト・悪かったコトはほんの一例ですが、ギグワークは工夫や努力次第で自分の満足度・幸福度を高められる働き方です。

「今の仕事がつまらない…」「やりたいことが見つからない…」という方は、自分が夢中になれるコトをギグワークで探してみてはいかがでしょうか。

関連記事

好きな時に、
 好きなだけ働ける

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
NEXTLEVEL