「はたらく」をもっと自由に。・ギグワークnext by NEXTLEVEL

NEXTLEVEL worker’s

休日は友達とスキマバイト! 心理カウンセラーを目指す女子高生、秋冨さんにインタビュー!

25.11.19

高校生活・受験・部活・アルバイト。
毎日があっという間に過ぎていくなかで、“夢に近づくために働く”という選択をしている高校3年生の秋冨紗映さん。

「学校が休みの日は友達と会いたい。でも、自分のお小遣いも、自分で稼げるようになりたい。」

そんな高校生らしい気持ちを抱えながら、上手に“スキマ時間”を活用している彼女に、普段の生活やスキマバイトの魅力についてお話を伺いました。

休日は友達とスキマバイト!心理カウンセラーを目指す女子高生、秋冨さんにインタビュー!

 

まずは簡単に自己紹介をお願いします。

秋冨紗映です。17歳、高校3年生です。
総合型選抜で大学受験をしていて、いまは合格発表を待っているところです。

普段は月曜日にチアのコーチ、平日はカレー屋さんでアルバイト。
そのうえ土日は、予定が合えばスキマバイトを1日入れるようにしています。
周りから「忙しくない?」と言われることもありますが、私は動いている方が好きで、やりたいことは全部やりたいタイプなんです。

高校生活の過ごし方について教えてください

私の学校は私立で校則が厳しめなんです。
メイクNG、スカート折りNG、SNSの発信も厳しくて…。
でも、友達といる時間は本当に楽しいので、校則が厳しくても学校生活自体はすごく好きです。

スキマバイトも、友達と行けるものは一緒に行くことが多いですね。
“同じ現場で働く”というより、“同じ時間を共有しながら向かう”のがすごく楽しいです。

ネクストレベル・スキマバイトの魅力を教えてください!

ネクストレベルのスキマバイトを知ったきっかけは?

カレー屋さんで働いているんですが、スタッフが増えてシフトに入れる回数が減ったんです。
「もっと働きたいのに入れない…」って悩んで単発バイトを探したときに、ネクストレベルのスキマバイトを見つけました。

ネクストレベルのスキマバイトを使う理由は?

単発バイトって“18歳以上じゃないと応募できない”ところが本当に多いんです。
だから高校生OKの単発は貴重で、すごく助かっています。

そして、私が思うネクストレベルさんのいちばんの推しポイントは「友達と一緒に働ける」こと。
別々の持ち場になることもあるけど、行き帰りの時間が安心だし楽しいし、「一緒に頑張ろうね」って励まし合えるのが嬉しいポイントです。

いままでどんなスキマバイトをしましたか?

イベント系が多いです。
花火大会の誘導スタッフや、バスケットボール大会での飲食補助などをしました。

最初は未知の環境でちょっと怖かったんですが、現場のスタッフさんがとても優しくて、バスでの送迎もあって安心でした。「あ、ここなら大丈夫だ」と思える瞬間が、いくつもありました。

スキマバイト利用のコツを教えてください

私は暇なタイミングで必ずアプリをチェックするようにしています。
学校帰り、電車の中で友達と「今日なんかあるかな?」「この案件よくない?」と一緒に探すのが習慣です。

あと、レビューは本当に大事!
「思ってたのと違った…」と思った案件も、後からレビューを見たら同じことを書いている人がいて、事前に見ればよかったと思ったこともあります。
それ以来、必ずレビューを見るようにしています。

こんな案件があったらいいなって思うものはありますか?

理想なんですが…テレビ番組の観客とか、ドラマのエキストラとか、アイドルのサクラみたいなお仕事があったら絶対やりたいです!
友達も「やりたい!」って言ってたので、あったらめっちゃテンション上がります。

夢は“一人ひとりに寄り添うカウンセラー”

私は心理カウンセラーを目指していて、大学に合格したら次は大学院に行って、公認心理師や臨床心理士の資格を取りたいと思っています。

チアのコーチでは、4歳〜小学5年生までの子を担当していますが、年齢によってコミュニケーションの取り方が全然違います。
自分の伝えたいことがすぐ伝わらなかったり、逆に相手の気持ちが分からない瞬間もあったり。

でも、相手に合わせて寄り添った関わり方をすると少しずつ心を開いてくれたり、信頼してくれたりする。
そういう瞬間が本当に嬉しくて、「もっと深く人の心と向き合いたい」と思うようになりました。

一人ひとりに寄り添いながら、安心して話してもらえるカウンセラーになりたいです。

輝く未来のために友達と一緒にスキマバイト!

夢に向かって努力しながら、日常の中で前向きに働く秋冨さん。
無理なく、でも確実に“未来への力”を積み上げている姿に心を打たれました。

自分のペースで働きたい、でも友達との時間も大切にしたい。
そんな高校生にとって、スキマバイトはまさにぴったりな働き方。

これからもぜひお友達と一緒に、楽しく有意義にスキマバイトを活用してください!

関連記事

好きな時に、
 好きなだけ働ける

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
NEXTLEVEL