主婦に人気の午前中だけのギグワークって何がある?
24.02.15

家事に育児に忙しいけれど、子どもが保育園や幼稚園、小学校に通っているスキマ時間に働きたい!と考えている人も多いのではないでしょうか。
主婦が最もスケジュール調整しやすい時間帯は、「午前中」。
午前中にだけ、働ける仕事があれば、持て余しがちなスキマ時間も活用できそうですよね。
しかし「午前中の数時間だけを活用できる仕事なんてあるの?」と悩む人もいるかと思います。
そんな人にこそ、おすすめしたい働き方として“ギグワーク”が挙げられます。
ギグワークは、単発かつ数時間単位で完了する仕事もあるため、「午前中だけ働きたい」「スキマ時間を活用したい」「出費がかさむ時期だけスポット的に働きたい」そんな要望に応えてくれる働き方です。
今回は、主婦に人気の午前中だけギグワークをピックアップしてご紹介。
ぜひ仕事選びの参考にしてくださいね。
主婦に人気の午前中だけギグワーク
主婦人気の午前中だけのギグワークは、主に次のような案件があります。
- モーニングがあるカフェ
- コンビニスタッフ
- サンプリングスタッフ
- 設営・準備
例えば、モーニングがあるカフェの場合、朝は早いですが、お昼前には終了する仕事もあります。
またコンビニスタッフも同様であり、交替メンバーが来るお昼頃までの人員をギグワークで募集していることもあります。
サンプリングスタッフも午前中で完結する案件がたくさんあります。
特にサンプリングするターゲットが学生やサラリーマンの場合、学生やサラリーマンが多く往来する駅や学校・オフィス街でサンプリングが行われます。
10時頃にはターゲットの往来も少なくなるため、その時間帯で仕事が終了するケースもあります。
他にも在宅でできる仕事であれば、自分のペースで取り組めるでしょう。
またポスティングなどもお子さまが保育園や幼稚園、小学校に通っているスキマ時間に取り組みやすい仕事です。
午前中ギグワークのメリット
午前中ギグワークに取り組むことで得られるメリットは、次の通り。
- 生活が規則正しくなる
- 時間を有効に活用できる
- 社会との繋がりを維持できる
- 夕方や夜に向けて家事ができる
- 扶養の範囲内で働ける
色々なメリットが得られることをお分かりいただけるかと思います。
特に子育てや家事に忙しい人ほど、社会との繋がりが断絶されがち。しかしギグワークに取り組むことによって短い時間ではありますが、社会との繋がりを持てるようになります。
家族以外の人と交流を持てることに喜びを感じる人もいるでしょう。また自分で稼ぐことで自己固定感が高まる人もいます。
ギグワークで稼いだお金は、週末子どもとランチに行ったり、旅行の費用に充てることもできるでしょう。このように午前中だけでもスキマ時間を活用して働くことで、生活にもちょっとしたゆとりが生まれます。
また扶養の範囲内で働けるのも嬉しいポイント。
まだガッツリ働く気はないけれど、ちょっとしたお小遣い程度に収入を得たいと考えている人にはピッタリの働き方と言えるでしょう。
在宅ワークに注目するのもアリ!
「限られた時間帯だけ働きたい!」「子どもの都合や予定を考慮した働き方をしたい!」そんな人は、在宅ワークに注目してみるのも良いでしょう。
ギグワークの中には、出社や現場への出勤を求められない仕事もあります。
在宅系ギグワークの代表例は、次の通り。
- 事務
- テレアポ
- ポスティング
上記のような仕事は、特別なスキルや経験が無くても取り組めます。
また特筆するようなスキルを持つ人は、次のような案件を探してみるのも1つ。
- 講師
- Web・IT系の仕事
スキルや経験が求められる仕事は、報酬も高くなる傾向があります。ぜひ自分のスキルや経験を活かせる仕事を探してみましょう。
午前中だけのギグワーク案件を探す時のポイント
午前中だけ働ける仕事をピンポイントで探したい!と思った時、全部の案件に目を通していたのでは、時間がもったいないですよね。
仕事探しも効率的に行いたいもの。
仕事探しをする時は、「勤務時間」で絞り込んでみましょう。
ネクストレベルでは、『仕事を探す』→『時間』から希望勤務時間帯を選択できますよ。
選択できる時間帯は、次の4種。
- 深夜 00:00~05:00
- 朝 05:00~12:00
- 昼 12:00~17:00
- 晩 17:00~24:00
『朝 05:00~12:00』を選択すれば、午前中勤務の案件がまとまって表出されるでしょう。
主婦に人気の午前中だけのギグワーク まとめ
ギグワークは時間帯を絞った勤務ができる柔軟性の高い働き方です。
「午前中だけしか働けない」「子どもとの時間を優先したい」という人でも希望に沿った仕事が見つかるでしょう。
ぜひ育児・家事の合間の時間も活用したいと考えている人は、ギグワークに挑戦してみてください♪