ポスト・コロナにおけるフードデリバリー業界はどうなる?
24.03.07
新型コロナウイルスを機に急成長を遂げたフードデリバリー業界。
しかし2023年5月から「5類感染症」に移行し、飲食店に対する営業時間短縮などの要請やマスク着用推奨などもなくなりました。
新型コロナウイルスの影響が落ち着き、ポスト・コロナに落ち着いた今、フードデリバリー業界の成長に勢いがなくなったと感じる人も多いのではないでしょうか。
特にフードデリバリーで生計を立てている人やフードデリバリーを副業にしている人は、今後の業界の成長率や動向を気にする人もいるでしょう。
そこで今回は、ポスト・コロナにおけるフードデリバリー業界について解説したいと思います♪
フードデリバリー業界の成長推移
エヌピーディー・ジャパンの調査によると、2019年の国内フードデリバリー市場は4000億円規模でした。
新型コロナウイルスの影響で急成長を遂げたフードデリバリー業界は、2021年に約2倍の8000億円まで急成長を遂げました。
引用:エヌピーディー・ジャパン
2022年に関してはやや市場の成長に鈍化が見られたものの、2023年は再び成長する見込みだそうです。
レストランに足を運ぶお客様も増え、フードデリバリーを廃止する店舗も少なくありません。
そのため、2023年も市場規模が拡大していることに驚く人も多いのではないでしょうか。
実は、フードデリバリー市場は、“第3フェーズ”に移行していると言われています。
デリバリーの重要性を知る大手ファーストフードチェーンや時代の流動に敏感なレストランでは、店舗ビジネスと平行してデリバリービジネスにも精力的に取り組んでいるとのこと。
コアビジネスと捉え、本気で取り組む姿勢が見られます。
引用:Uber Blog
消費者の中にも日常生活の中にフードデリバリーが溶け込んだ人も多いかと思います。
便利性が高いため、アメリカではリピート利用する人も少なくありません。
日本でもリピートする顧客が多く、ポスト・コロナになっても市場成長が継続する可能性が高いと言えるでしょう。
ネクストレベルであれば、様々なギグワークに挑戦できる!
2023年は堅調な市場成長が見込まれているとは言え、フードデリバリー1本で続けていくにはリスクが伴うと感じる人もいるのではないでしょうか。
またフードデリバリーは曜日や時間帯によって稼げる額が大きく変動し、初心者の場合はなかなか稼げないとも言われています。
1日の収入が安定しないことをデメリットに感じる人も多いでしょう。
フードデリバリーの需要がなくなることは考えにくいですが、株式会社Wizleapの調査によると、利用を減らす予定の人・利用しない予定の人は54%と半数を超える数になりました。
スキマ時間を活用したい・副業収入を得たいと考える人は、様々な案件を取り扱っているプラットフォームを利用してみるのも1つ。
ネクストレベルであれば、多種多様な業種・職種の仕事を取り扱っています。また1日あたりの報酬も明確になっているため、その日の手取り額が変動することもありません。
スマートフォン1つでその日から仕事に取り組むこともできるため、スキマ時間を活用したいと考える人にピッタリです。
ギグワークに取り組む際は、色々な業界に挑戦してみるのも1つ
ギグワークのメリットは、多様な仕事に取り組める点。
フードデリバリーの仕事にしか取り組んだことのない人も視野を広げ別の仕事に取り組んでみてはいかがでしょうか。
興味のある仕事やこれまでの経験を活かせる仕事に挑戦してみることで、新しい収入ルートを作り出すことができるかもしれません。
また色々な仕事に取り組むことで、次に活かせる経験を得られることもあるでしょう。
ポスト・コロナにおけるフードデリバリー業界 まとめ
ポスト・コロナにおけるフードデリバリー業界は、今後も成長が続くと考えられるでしょう。
しかし一方で新型コロナウイルスの落ち着きを機に、フードデリバリーの利用を控える人もいます。
「稼ぎにくくなった」「新しく参入しにくい」と感じる人もいるでしょう。
「フードデリバリー1本で続けていくには厳しくなってきた」「別の業界・職種の仕事に挑戦したい」と考える人は、様々な職種・業種の案件を取り扱っているプラットフォームに登録してみることをおすすめします。ネクストレベルであれば、様々な職種の案件を取り扱っているため、自身の強みを活かせる仕事や興味を喚起してくれる新しい仕事を見つかるかもしれません!
新しい収入ルートを開拓したい人や新しい仕事に挑戦したい人は、ぜひネクストレベルで自分にピッタリの仕事を見つけてください♪