年末までカウントダウン開始!?年末・年越しに挑戦したいシーズン限定ギグワークとは!?
23.12.26

年末年始は、まとまった休みを取れる人も多く、旅行や帰省、イベントなど様々な過ごし方がありますよね。
しかし中には、年末年始のまとまった休みの期間にこそ「ガッツリ稼ぎたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、年末・年越しに挑戦したいシーズン限定ギグワークを紹介したいと思います♪
また最後には、年末年始のアルバイト事情についても簡単に触れているため、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クリスマス関連のギグワーク
まずはクリスマス関連のギグワークを紹介します!
- イベントスタッフ
- アミューズメント施設スタッフ
- ケーキ・チキン販売スタッフ
- ケーキ製造スタッフ
- ライブハウス、コンサートスタッフ
- 百貨店の販売スタッフ など
賑やかで楽しい雰囲気が漂うクリスマスは、イベントが盛りだくさん。
そのためイベントの運営をサポートするスタッフや施設設営スタッフの募集が増える時期。
またクリスマス当日に向けてケーキの製造や販売も繁忙のピークを迎えます。
さらに同時に百貨店でもクリスマス商戦に向け、多様な商品の販売競争が激化する時期。当然人材も多く必要になるため、あらゆる産業・業種で人員の募集が行われます。
この時期は未経験者でも仕事が決まりやすいため、ぜひ積極的にエントリーしてみてくださいね。
年越し関連のギグワーク
続いて、年越し関連のギグワークの代表例は次の通り。
- 年越しイベント
- おせちの製造
- アミューズメント施設でのカウンセリングイベントのサポート
- 年越しそばの販売員
- イベント会場設営スタッフ
- 神社の整備スタッフ など
年越しと言えば、カウントダウンイベント。
全国各地様々な施設でイベントが行われるため、イベント運営に向けてスタッフの募集が行われます。
また年越しそばの販売スタッフや、年越し後の新春SALEに向けた会場設営スタッフなどの募集もあります。普段募集が行われることのないような珍しい案件もあるため、どんな案件があるのか、調べてみるだけでも楽しいですよ。
お正月関連のギグワーク
お正月関連ギグワークの代表例と言えば、次のような案件でしょう。
- イベントスタッフ
- 年賀状の仕分け・配達スタッフ
- 福袋の袋詰など初売りバイト
- おせちの販売・受け渡しスタッフ など
主にイベント関連のスタッフや販売関連の人員募集が目立ちます。
しかしお正月はどこも人手不足になりがち。そのためコンビニスタッフや飲食店スタッフなど年中無休の店舗やお正月も営業しているお店では、人員確保のためにギグワークを活用することもあります。
地元の飲食店やコンビニでも募集している可能性があるため、お正月休みの暇な時間を活用したい!と考える人は、ぜひギグワーク案件をチェックしてみてくださいね♪
年末年始のアルバイト事情
最後に年末年始のアルバイト事情について、ご紹介します。
年末年始にこそ、「日ごろの疲れをゆっくり癒したい!」と考える人も多い中、実は年末年始の空き時間を活用し単発バイトやギグワークに取り組む人もたくさんいます。
無料求人情報メディア『タウンワーク』が実施した調査において、『年末年始にバイトをした理由』を問う設問では、以下のような回答が得られました。
約半数ほどが『暇だったから』と回答しており、持て余した時間を有効に活用していることが分かります。
続いて『時給・日給が高かったから(41%)』が続き、給与面を重視する人が多い様子も伺えます。
引用:タウンワーク
また株式会社マイナビが運営する『マイナビバイト』の調査によると、年末年始の合計収入金額は「1万円〜3万円」が約7割を占め、「4〜5万円」「6〜10万円」が続く結果に。
「無理はしすぎずほどよく働きたい・稼ぎたい」という意向が表れているようにも感じられますね。
引用:マイナビバイト
なお、年末年始のアルバイトの1日の勤務時間は「1〜4時間」程度が最多になっており、多くの人がギグワークや単発バイトなど、時短案件に取り組でいることが分かりました。
本結果より、年末年始こそギグワークや単発バイトを活用しやすいタイミングであると言えるかもしれません。
引用:マイナビバイト
年末・年越しに挑戦したいシーズン限定ギグワーク まとめ
今回は、年末・年越しに挑戦したいシーズン限定ギグワークをまとめて紹介しました。
年末・年越しは普段見かけることのない仕事も見つかりますよ。この機会にしか体験できない案件もあるため、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね♪