本当にあるの?「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイト特集♪
23.05.24

スキマ時間を有効に活用できるスキマバイトは、その柔軟性から需要・注目共に高まりつつある新しい働き方です。
しかしスキマバイトは、事前に仕事のイメージが湧いていたとしても実際に現場に入ってみると「思ったよりも体力を消耗する。。。」「想像していたよりも仕事がハード…。」というケースもあるかもしれません。
そこで今回は、ネクストレベルが扱う「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイトを紹介します!
ネクストレベルには「本当にそんなお仕事あるの!?」というユニークな仕事がたくさん掲載されています。
今回は、その中でも編集部おすすめの選りすぐりの案件を紹介します!
超簡単!「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイト
ではさっそく、「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイトを紹介したいと思います。
車の助手席に乗っているだけ!
横乗り(駐禁対策)のお仕事です。
車を使用して荷物の運搬や積込み、積み下ろしの際に車を空にしないように乗車していただく案件です。
人気の案件ですが、複数日募集していることもあるため、マメにチェックしてみてくださいね。
▼案件の詳細はこちらから
https://www.e-nextlevel.jp/work/detail/2539701
ビルから水が落ちてこないか確認するだけ!
ビル上層部での作業中に水が落ちてこないか確認する監視のお仕事です。
1日現場の案件もあれば、半日現場の日もあります。
1日も勤まるかな・・・?と心配な人は、まずは半日現場から挑戦してみましょう!
▼案件の詳細はこちらから
https://www.e-nextlevel.jp/work/detail/2531133
エレベーターのボタンを押してるだけ
ドアマンのようにエレベーターの開閉や回数ボタンを押すだけのお仕事です。
待機中は座ることができるため、優しめの案件からスタートした人におすすめです♪
2022年5月現在は、週4日ほど人員を募集しているため、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね♪
▼案件の詳細はこちらから
https://www.e-nextlevel.jp/work/detail/2460331
また『ボタンを押すだけの案件』は、引越し作業の際にエレベーターのボタン(開閉・階数)を押すだけの案件もたまにありますよ!
紙をコロコロするだけ
印刷された紙に、専用の微弱粘着のコロコロをしてゴミ取りや製作ミスをチェックするお仕事です。
「〇〇するだけ!」の仕事は魅力的だけれど、じっとしているのは苦手。。。
という人は、少し身体を動かすような仕事がおすすめです!
▼案件の詳細はこちらから
https://www.e-nextlevel.jp/work/detail/2539594
「〇〇するだけ!」のスキマバイトは、簡単だけど大変だと感じるケースもある
それぞれのお仕事は、作業自体難しいものではありません。
しかし、じっとしている時間が長い案件が大半です。
スマートフォンを触るなどして暇つぶしをすることができないため、同じ場所でじっとしていることや、同じ作業ばかりを繰り返すことが苦手な人は、時間の経過が遅く感じられてしまうかもしれません。。。
また中には「気疲れしてしまう」と感じる人もいるでしょう。
「〇〇するだけ!」のスキマバイトは、向き不向きがあります。
人によっては、テキパキと身体を動かす仕事のほうが向いているケースもあるでしょう。
反対に単純作業が得意な人や同じ風景の中でじっとしていてもイライラしない人は、向いているかもしれませんね。
どんな仕事にも向き・不向きがあります。
自分の性格や興味に合わせて仕事を選んでくださいね♪
「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイトまとめ
今回は「〇〇するだけ!」の超簡単なスキマバイトを紹介しました!
これまでにもネクストレベルでは、珍しい仕事やレアバイトなどを紹介してきましたが、今回もユニークな案件がたくさんあったかと思います。
単発だからこその案件もあり、単発だからこそ気軽に請け負える点も魅力です。
ネクストレベルには様々な業種・職種のお仕事が掲載されています。
求人情報を眺めているだけでも楽しいですよ♪
ぜひ自分にピッタリのお仕事を見つけてくださいね!