ホテル・旅館の客室清掃のスキマバイトって何するの?未経験でも応募できますか?
23.03.10

アフターコロナ・Withコロナの生活様式が定着する中で、求人が回復しつつある「ホテル・旅館」のお仕事。
最近はスキマバイトにも、ホテルや旅館関係の求人が増えてきましたね。そのため、仕事探しをする際に目にするようになった、という方も多いのではないでしょうか?
しかし宿泊者としてホテルや旅館に訪れる際、レストランやフロントなど接客スタッフの仕事は目に入るものの、客室清掃員のような裏方のスタッフの仕事を見かける機会は少ないですよね。
そのためなかなか仕事のイメージが湧きづらいかもしれません。
そこで本記事では、ホテル・旅館の客室清掃の業務内容に加え、「未経験でも応募できる?」「どんな人が向いているの?」などホテル・旅館の客室清掃の気になる疑問について解説いたします!
ホテル・旅館の客室清掃のお仕事に興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
ホテル・旅館の客室清掃の具体的な仕事内容
どれだけ有名・高級なホテルや旅館であっても、客室に清潔感がなければ全てが台無しに感じられてしまいますよね。。。
それだけ客室清掃は、重要な仕事なのです。
ホテル・旅館で行う客室清掃は、主に次の3工程に分けられます。
清掃
ゴミの処理や、浴室やトイレ含など客室全体の清掃をします。
宿泊するお客さんが気持ちよく滞在できるように、ベッドやテーブルの下はもちろんベランダなども隅々まで丁寧な清掃が求められます。
中にはとても時間のかかる客室もあるかもしれませんが、次のお客様のチェックイン時間に間に合うように正確さとスピードが求められます。
普段からこまめに掃除をする習慣をお持ちの方や綺麗好きな方は、向いているでしょう。
アメニティのセット
歯ブラシやタオル類などの洗面用品、ヘアケア・スキンケア用のケア用品などの設置をします。
種類や数はホテル・旅館によって変わりますが、お客さんが宿泊中快適に過ごせるように必要な数を設置する重要な仕事です。
部屋のランクや宿泊人数に応じてベースとなるセット規定を設けている場合もあるため、正確に覚えて置き忘れがないよう意識してみましょう。
ベッドメイク
旅行でホテル・旅館に宿泊する時、綺麗に整えられたベッドが印象的ですよね。
枕や布団などにカバーをかけ、シーツをかぶせシワが出来ないよう整えるベッドメイキングは、実はとても難しい作業です。
ベッドは客室の中でも多くの面積を占めているため、ベッドが乱れていると客室全体の印象も悪くなり、宿泊を楽しみにしているお客様をガッカリさせてしまうことになりかねません!
最初のうちは難しいと感じるかもしれませんが、慣れればスピードもスキルも身に付く仕事です。
自宅や他のスキマバイトのベッドメイキングでも応用できるため、身に付けておくと色々なシーンで役立つスキルだと言えそうですね!
ホテル・旅館の客室清掃は未経験でも応募できる?
ホテル・旅館の客室清掃は、未経験でも応募できます。
職場によって経験者が優遇されるケースはありますが、特別なスキルがなくても意欲ややる気次第で十分採用が見込まれる仕事です。
ホテル・旅館の客室清掃に向いている人
どんなお仕事にも向き・不向きがあります。
本項目では、どんな人が客室清掃の仕事に向いているのか解説します。
几帳面な人
どのお部屋でもお客さんが満足する部屋に丁寧に清掃する必要があります。そのため隅々まで手を抜かず作業できる几帳面な人が向いています。
自分から見たらとても小さい汚れだったとしても、お客様視点では捉え方が違うかもしれませんよね。
「これくらいいいか」と妥協せず、1つひとつの作業を丁寧に取り組みましょう。
責任感のある人
ホテルや旅館にはイメージがとても大切です。
格式を問わず、どのホテルや旅館でも独自のブランドを持っています。
そのため、プロ意識や責任感を持って仕事に励む姿勢が求められます。
時間管理ができる人
客室清掃は、お客様がチェックインするまでの時間との勝負でもあります。
細かいところにまで目を配りつつ、時間を意識して担当する全ての部屋を清掃していかなければいけません。
ゴールや目標から逆算して時間管理・時間配分ができる人は、効率的に作業に取り組めるかもしれません。
黙々と作業できる人
仕事の特性上、作業中人と会話する機会は会社内の人に限られます。
黙々と同じ作業を繰り返す仕事のため、人とコミュニケーションを図ることが好きな方や接客を得意とする人には向いていない場合もあるでしょう。
1つの作業に集中して取り組める人は、適職かもしれません。
まとめ
客室清掃はとてもシンプルな仕事ですが、時間管理を意識しつつイメージダウンを起こさないよう、正確さが求められる仕事です。
しかし一方で未経験者でも応募ハードルが低いため、未経験から少しずつスキルを高めていくこともできます。
また普段は利用者として表側しか見ることのできないホテルや旅館の裏側を垣間見られるのも良い体験となるでしょう。
スキマバイトであれば1日から挑戦することもできます!
ホテル・旅館の客室清掃に興味をお持ちの方は、ぜひスキマバイトから挑戦してみてください♪