

猪名寺駅/【日給保証】什器・備品等の搬入やレイアウト作業♪
- 7月12日(土)
- 09:00~18:00
- 兵庫県尼崎市塚口本町
-
10,500円
※給料9,500円
(手当300円を含む)
+エリア料金1,000円

ほかの日時でも募集中です(50件)
三菱電機株式会社 電子通信システム製作所
【日給保証】
什器・備品等の搬入やレイアウト作業♪
※開始前に建物内に入る行為は禁止とさせて頂いております
株式会社エスエイチシー大阪本社
☎お問合せ:06-6630-9365|営業時間:10:00~18:00
- 契約期間
- 2025/07/12 ~ 2025/07/12
- 試用期間
- 試用期間なし
- 加入保険
- 雇用保険 労災保険 厚生保険 健康保険
- 雇用形態
- 請負労働者
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 喫煙可能エリア作業
- 喫煙可能エリアでの作業なし
- 仕事の種類
- 請負
- 作業日時について
-
2025年7月12日 (土)
09:00~18:00
(実働時間:8時間)
※作業時間延長の可能性なし
※休憩時間: 60分 内、深夜時間: 無し
- 現場について
-
兵庫県尼崎市塚口本町
(JR線 猪名寺駅から、徒歩13分)
- 業務カテゴリ
- 軽作業 > 搬入搬出
- 持ち物
- 長袖
長ズボン
安全靴
上履き ※靴裏を拭いたスニーカーでもOK
ヘルメット(現地貸出あり)※事前にお伝えください
顔写真付き身分証
※上記持ち物がない場合は
貸出可能か一度会社に問い合わせ下さい
- 服装
- 【規定】長袖 作業ズボン チノパン スニーカー 【違反】ジーンズ 短パン スウェット ジャージ サンダル クロックスなど
- その他希望等
- 勤務経験の多いスタッフ様には「リーダー設定」をお願いする場合があります
選定された方は主に集合時の【点呼・お客様への連絡】をお願いします
※作業に関して特別な知識が必要等は御座いません
スタッフ集合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
指定集合場所でスタッフさんと連絡を取り合流をお願いします
集合時トラブルが発生してる場合、当社にご連絡下さい
業者集合
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
指定場所に到着後、業者様に連絡を取り合流をお願いします。
業者様からの指示で【休憩・早期終了】の際は参加者に共有をお願いします
その他
 ̄ ̄ ̄ ̄
現場でのトラブルは【仕事のお問合せ先】に報告下さい
オンライン操作【到着・完了】など必要操作も参加者全体に促して下さい
- 集合について
-
- 時刻
- 作業日当日 08:25
- 注意事項
- 【熱中症を防ぐためのお願い】
皆さんの安全のために、以下の点をしっかり守りましょう!
・水分補給:水分は多めに持参し、勤務中は定期的にこまめな補給をしてください。併せて、塩分タブレットの活用もおすすめします。
・体調管理:少しでも異変を感じたら、リーダーまたはエスエイチシーまで連絡をお願いします
・スケジュールの見直し:タイトに仕事を組まず、休憩・睡眠ををしっかりとりお仕事に参加してください
・装備の工夫:通気性の良い服・冷感グッズ(タオルや小型ファン)も活用しましょう
【エスエイチシー注意事項】
▼エントリー・就業前に確認
・案件は前日までに人数調整・キャンセルの可能性があり、補償対象外となります。
・当社からの電話が繋がらない場合エントリー確定が出来ない場合が御座います
・受信設定により確定・不採用のメール通知が届かない事がありますので定期的に【マイページ】の確認をお願いします
・確定後自己都合でのキャンセルは受付不可
▼作業完了報告・勤務連絡
・退勤時はお客様の指示後、速やかに報告処理
・【遅刻・早退・早期終了・残業等】は事前に当社へ電話連絡をお願いします
▼支給・エリア料金
オンライン表示が基本支給。解散地変更で支給額が変動する場合があります
・遅刻・自己都合による早退は交通費支給対象外です(※一部遅延は除く)
▼欠勤・証明書類
・体調不良の場合、【エスエイチシー】へ連絡し医師の診断を受けてください。
・欠勤理由に応じて以下の証明書提出が必要です:
病院の診断→該当日時と名前の記載のある診断書・領収書等(※身内・家族の病院の付添なども含む)
身内不幸→会葬礼状(家族葬は別途書類)
交通事故→事故証明書
▼アカウント停止
無断欠勤の際、当日中に内容報告を頂けない場合
故意的に物損・他人に対して怪我(トラブル)を起こした場合もしくは会社・クライアントに対して高圧的でお仕事紹介が成立しない場合
▼法的処置
勤務中・勤務地周辺で許可なく仕事に関わる状況を【 SNS・WEB 】投稿を一切禁止とさせて頂きます
現地での窃盗・紛失など当社で関与できない事件に関しては如何なる場合も民事責任とし自己所有・自己使用の物でもあっても、他人の占有する(関係各社)の所有物である場合許可が必要となり無許可の場合は刑法の対象となります